最近wordpressを新しいエディタGutenbergに変えたんですけど、不具合?というか設定ミスをしていたのでメモ。
パーマリンクに「編集」ボタンが出ない
調べたら、「下書き保存をしたら右側の変更の部分が編集に変わるよ」とかいろんな記事で書かれたいたんですけど、どれだけ下書き保存をしても変わることはありませんでした。(写真赤枠の部分です)

そんな時は設定をミスしている可能性があります。
解決方法
「パーマリンクを変更」ボタンを押してあげて「投稿名」を選択して保存してください。それだけです。
どうやら自分で変えられる部分は%postname%内だけだったみたいですね。

今までこの設定でパーマリンクの編集をしていたのですが、デフォルトで日付が入ったら便利だなとか考えてここを変えたのがまずかったみたいです。
同じタイミングでテーマのアップデートとか、wordpress自体のアップデート、プラグインも整理したので何が原因だか全くわからなくなって、プラグインを停止したりなんなりして30分以上も無駄にしました。
検索してもみんな同じことしか言わないし、それだと解決しなかったのでちゃんと書き残しておきます。
コメントを残す