最近ようやく日本でもeスポーツという言葉が浸透してきました。
世界でもトップクラスに人気なLeague of Legendsというゲームがあるのですが、5月のこの時期は世界大会を行なっています。
今年の大会開催場所はベトナムのホーチミンですが、インターネットの繋がる端末があれば全世界どこからでも試合の観戦ができます。
実況、解説も各国それぞれで行われており、一般視聴体験レベルではサッカーの世界大会をみているのと遜色がないようにも感じられます。
またインターネットに繋がっているという利点を活かして、同じゲームをやっている友達とボイスチャットでも繋ぎながら一緒に観戦できます。
日本からも代表チームが参戦しているのですが、もちろん日本のチームに勝ってほしいし、日本のチームの試合を友達と観戦するとめちゃくちゃ盛り上がります。
みんなで応援するのって楽しいですね。
スポーツ観戦が趣味という人はいますが、その楽しさがわかったかもしれません。
そんな意味でもeスポーツというカテゴリはスポーツに近いのかなと感じました。
コメントを残す