明日は北九州でIoTのデモデイです。
今日も遅くまでデモに使うデバイスとソフトを最終調整をしました。
今までの学生生活、高専で勉強してきた「電気あんまり面白くないな。実験だるいし。」と思っていた傍、今その頃の知識を使ってIoTデバイスを作るとは夢にも思っていませんでした。
それも意外にも楽しめている自分がいることにも驚きました。
工学の理論理論しい実験をしてたから、それが何につながるかわからなくて面白みを感じなかっただけで、ものづくり自体は好きなことを、このプロジェクトを通して再発見できました。
技術レベルとしてはまだまだ全然登れていませんが、最初の一歩は踏めたのかなと思っています。
自分、やればできるじゃん。と自分を褒めながら今夜は寝ようと思います。
おやすみなさい
コメントを残す