時間が有限なものだから当たり前な話なんですけど。
新しいことにどんどん興味を持つのはいいけど、そのせいで他のことがおざなりになってしまって結果的にどれも中途半端になるのはもったいないです。
よく、好奇心が大切でどんなことにもおもしろさを見つけてチャレンジしようみたいなことを見かけます。
それもすごく大事だとは思うのですが、そのあとちゃんと好奇心に対して責任を持って自分の使える時間を鑑みながら選択をしなくちゃいけない。その選択、決断力も大切になってきますよね。
あれもこれも手を出して、どれも手付かずになってしまうのは結局節操のないだらしない人であるともとらえられるので。。。
節度を持って、やることやらないことを決めなくちゃですね。
コメントを残す