昨日、今日と高専時代の友達が遊びに来ていました。
高専寮で過ごしていたときはずっと一緒にいたので会うとやっぱり安心感、安定感がありますね。
よく「地元は落ち着く、安心できる」みたいな話を聞きますが、僕はあまりそう思ったことはありません。
帰省したときの実家のホーム感とかそんなに感じませんし、地元が大好きってわけでもありません。
ただ、地元に帰ったとき、家族や友達に会うと安心します。落ち着きます。
地元でなくても気の知れあった人ならどこで会っても安心するし、安心感って場所じゃないんだなと。安心感が生まれるのは人からなんだなってすごく思います。
「どんな場所で生活するか」よりも「誰と生活するか」のほうが圧倒的に大切だし、その”誰”が自分と会ってくれることに感謝しています。
自分だけが安心感を享受するのではなく、相手にも同じように安心感を与えられるような人になりたいですね。
コメントを残す